2018年04月27日
イオンドリップ カフェオレ
イオンスタイル豊田店の
イオンドリップ カフェオレを飲んできました。
カンテボーレというイオン1階にあるパン屋さんで
支払いをしてカフェオレ用のカップを受け取ります。

150円(税込)
ふだんコンビニやカフェなどでは
カフェラテを飲んでいるからか
イオンのカフェオレがやけに薄く感じてしまいました。
カフェオレってこんな味だったかな…?
【ご参考】
カフェオレとカフェラテの違い
http://tg-uchi.jp/topics/4319
カフェオレ
→ ドリップ抽出
コーヒーとミルクは5:5
カフェラテ
→ エスプレッソ抽出
コーヒーとミルクは 2:8
イオンドリップ カフェオレを飲んできました。
カンテボーレというイオン1階にあるパン屋さんで
支払いをしてカフェオレ用のカップを受け取ります。

150円(税込)
ふだんコンビニやカフェなどでは
カフェラテを飲んでいるからか
イオンのカフェオレがやけに薄く感じてしまいました。
カフェオレってこんな味だったかな…?
【ご参考】
カフェオレとカフェラテの違い
http://tg-uchi.jp/topics/4319
カフェオレ
→ ドリップ抽出
コーヒーとミルクは5:5
カフェラテ
→ エスプレッソ抽出
コーヒーとミルクは 2:8
2018年04月24日
ありらん食堂 駐車場情報
ありらん食堂の駐車場情報です。

専用の駐車場は無くなり、
フリーパーキングの駐車券認証を
行うことにしたようです。
認証の条件は一人900円以上の飲食です。
モツ鍋の写真は撮り忘れましたが
おいしかったです。
少し酸味のある専用のつけダレが
いい感じでした。
二人で鍋二人前、ご飯は中と小を注文。
1290円でした。
量はそんなに多くないので一人で二人前くらいは
注文するといいかもしれません。

灰皿が置いていたのでおそらく喫煙可です。
私が行った日は11:30~12:00くらいまで
他のお客さんはおらず、
特にタバコをすっている方もいませんでした。
食べログ
https://s.tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23019669

専用の駐車場は無くなり、
フリーパーキングの駐車券認証を
行うことにしたようです。
認証の条件は一人900円以上の飲食です。
モツ鍋の写真は撮り忘れましたが
おいしかったです。
少し酸味のある専用のつけダレが
いい感じでした。
二人で鍋二人前、ご飯は中と小を注文。
1290円でした。
量はそんなに多くないので一人で二人前くらいは
注文するといいかもしれません。

灰皿が置いていたのでおそらく喫煙可です。
私が行った日は11:30~12:00くらいまで
他のお客さんはおらず、
特にタバコをすっている方もいませんでした。
食べログ
https://s.tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23019669
2018年04月21日
喫茶ゆらり 抹茶のテリーヌ
先日、喫茶 ゆらりに行きました。
丁寧に作られた本当においしいおやつを
食べることができるお店です(*´ω`*)♪
この日は抹茶のテリーヌをいただきました。

たぶん500円くらいだったかな。
日替わりのおやつなのであるときと
ないときがあります(^-^;
抹茶のテリーヌは以前食べたことがあって、
是非また食べたいと思っていたのでラッキーでした!
抹茶のテリーヌとあんこ、
生クリームの相性が抜群ですごくおいしいです!
一口食べるだけで幸せになれます(*´ч ` *)
他のおやつもおいしいものばかりなので
いつも悩んでしまいます(´ε`;)
次はにんじんケーキかトライフルかなー
公式HP
http://kura-mamatoco.com/yurari/
FB
https://m.facebook.com/pg/yurarikura/posts/?ref=page_internal&mt_nav=1
丁寧に作られた本当においしいおやつを
食べることができるお店です(*´ω`*)♪
この日は抹茶のテリーヌをいただきました。

たぶん500円くらいだったかな。
日替わりのおやつなのであるときと
ないときがあります(^-^;
抹茶のテリーヌは以前食べたことがあって、
是非また食べたいと思っていたのでラッキーでした!
抹茶のテリーヌとあんこ、
生クリームの相性が抜群ですごくおいしいです!
一口食べるだけで幸せになれます(*´ч ` *)
他のおやつもおいしいものばかりなので
いつも悩んでしまいます(´ε`;)
次はにんじんケーキかトライフルかなー
公式HP
http://kura-mamatoco.com/yurari/
FB
https://m.facebook.com/pg/yurarikura/posts/?ref=page_internal&mt_nav=1
2018年04月17日
【ランチ】ホットバニーダイナー ベーコンチーズバーガー(豊田市広路町)
無性にハンバーガーが食べたくなったので
ハンバーガーが食べられるお店に行きました。
その名もホットバニー ダイナー!
注文したのはこちらσ゚ロ゚)σ

ベーコンチーズバーガー 1050円(税別)
おいしい!ボリュームも満点!
バンズはふわっサクッ
パティは少し固めで旨味がギュッ
お店の人気メニューらしいです。
追加で頼んだオニオンリングも
カリッとしてておいしかったなー(*´ω`*)


公式HP
http://www.hotbunnydiner.com/sp/
食べログ
https://s.tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23054771
FB
https://m.facebook.com/HOT-BUNNY-253713441506065/?refsrc=http%3A%2F%2Fwww.hotbunnydiner.com%2Fsp%2F
ハンバーガーが食べられるお店に行きました。
その名もホットバニー ダイナー!
注文したのはこちらσ゚ロ゚)σ

ベーコンチーズバーガー 1050円(税別)
おいしい!ボリュームも満点!
バンズはふわっサクッ
パティは少し固めで旨味がギュッ
お店の人気メニューらしいです。
追加で頼んだオニオンリングも
カリッとしてておいしかったなー(*´ω`*)


公式HP
http://www.hotbunnydiner.com/sp/
食べログ
https://s.tabelog.com/aichi/A2305/A230501/23054771
FB
https://m.facebook.com/HOT-BUNNY-253713441506065/?refsrc=http%3A%2F%2Fwww.hotbunnydiner.com%2Fsp%2F
タグ :ホットバニーダイナーハンバーガー
2018年04月16日
セブンイレブン ホットビスケット
おいしいと噂の
セブンイレブンのホットビスケット!
MOWのクリームチーズ味のアイスを
乗せて食べました。


コメダのシロノワールのようでした。
ホットビスケットは全然パサパサとしていなくて
しっとりふんわりしていましたψ(´ڡ`♡)♪
アイスとの相性も良かったです!
MOWのクリームチーズアイスは
フローズンヨーグルトをもっと濃厚に、
さらに甘くしたような感じかな?
セブンイレブンのホットビスケット!
MOWのクリームチーズ味のアイスを
乗せて食べました。


コメダのシロノワールのようでした。
ホットビスケットは全然パサパサとしていなくて
しっとりふんわりしていましたψ(´ڡ`♡)♪
アイスとの相性も良かったです!
MOWのクリームチーズアイスは
フローズンヨーグルトをもっと濃厚に、
さらに甘くしたような感じかな?
2018年04月12日
イオンスタイル豊田 カンテボーレ ふんわりフロマージュ
今週の火曜日にまたイオンスタイル豊田の
カンテボーレでチーズのパンを買いました。
今度はふんわりフロマージュです。
スモークチーズが巻き込まれた
ふんわり食感のパンです。


火曜市なので100円(o´・ω-)b♪
チーズはまぁぼちぼち入ってたかな。
スモークチーズの味も〇
~カンテボーレの100円チーズパン
個人的なランキング~
1. 3種のチーズミニ
2. ふんわりフロマージュ
3. クワトロタイガーミニ
チーズパンにはまだ他にも種類が
あるのでまた食べてみたいです。
カンテボーレでチーズのパンを買いました。
今度はふんわりフロマージュです。
スモークチーズが巻き込まれた
ふんわり食感のパンです。


火曜市なので100円(o´・ω-)b♪
チーズはまぁぼちぼち入ってたかな。
スモークチーズの味も〇
~カンテボーレの100円チーズパン
個人的なランキング~
1. 3種のチーズミニ
2. ふんわりフロマージュ
3. クワトロタイガーミニ
チーズパンにはまだ他にも種類が
あるのでまた食べてみたいです。
2018年04月10日
魚魚丸 豊田十塚店 海鮮握り
魚魚丸のお寿司を持ち帰りで食べました!

チラシで見るとこんな感じ

ネタも大きいしおいしかったから大満足(*´ч ` *)
女性は足りる量かな?
男性は追加でサラダ巻きなんていかがでしょうか。
生エビが一番おいしかったなー
プリプリでいい感じでしたd(○´∀`)b

公式HP
http://www.comline.co.jp/totomaru/

チラシで見るとこんな感じ

ネタも大きいしおいしかったから大満足(*´ч ` *)
女性は足りる量かな?
男性は追加でサラダ巻きなんていかがでしょうか。
生エビが一番おいしかったなー
プリプリでいい感じでしたd(○´∀`)b

公式HP
http://www.comline.co.jp/totomaru/
2018年04月06日
イオンスタイル豊田 カンテボーレ チーズパン食べ比べ
先日、イオンスタイル豊田の中にある
カンテボーレでパンを買いました。
火曜市だったので100円です!
いつもそうなのかな?
購入したチーズパンはこちら。

三種のチーズミニ
チーズ
→モッツァレラ、マリボー、ゴーダ

クワトロタイガーミニ
チーズ
→ゴーダ、チェダー、マスカルポーネ、
パルメザン
三種のチーズのほうは
しっかりとしたチーズが
結構入っていました。
クワトロタイガーのほうは
チーズソースになっていて、
トローリとしていました。
両方食べてみた結果…
三種のチーズのほうが
好みでしたd(○´∀`)b
ふだん口にする機会が多そうなチーズが
(ピザやグラタンに乗ってるようなチーズ)
好きな方は三種のチーズがオススメ( *°∀°)وグッ
ぜひ温めてから食べてくださいね(๑><๑)
カンテボーレでパンを買いました。
火曜市だったので100円です!
いつもそうなのかな?
購入したチーズパンはこちら。

三種のチーズミニ
チーズ
→モッツァレラ、マリボー、ゴーダ

クワトロタイガーミニ
チーズ
→ゴーダ、チェダー、マスカルポーネ、
パルメザン
三種のチーズのほうは
しっかりとしたチーズが
結構入っていました。
クワトロタイガーのほうは
チーズソースになっていて、
トローリとしていました。
両方食べてみた結果…
三種のチーズのほうが
好みでしたd(○´∀`)b
ふだん口にする機会が多そうなチーズが
(ピザやグラタンに乗ってるようなチーズ)
好きな方は三種のチーズがオススメ( *°∀°)وグッ
ぜひ温めてから食べてくださいね(๑><๑)
2018年04月04日
セブンイレブン カフェラテ
今日はセブンイレブンの
カフェラテを飲みました。

ホットカフェラテR 150円(税込)
コンビニカフェラテの中では
最もミルク感が強めに感じます。
他のコンビニだけではなく
タリーズのミルキーフラットホワイトよりも
ミルク感があるな( *´︶`*)

ミルキーフラットホワイト Tall 500円(税込)
コーヒー自体の味も深みがあって
おいしいような( ´ω` )
ミルクたっぷりめのカフェラテが
好きな人にはセブンイレブンの
カフェラテがおすすめです。
カフェラテを飲みました。

ホットカフェラテR 150円(税込)
コンビニカフェラテの中では
最もミルク感が強めに感じます。
他のコンビニだけではなく
タリーズのミルキーフラットホワイトよりも
ミルク感があるな( *´︶`*)

ミルキーフラットホワイト Tall 500円(税込)
コーヒー自体の味も深みがあって
おいしいような( ´ω` )
ミルクたっぷりめのカフェラテが
好きな人にはセブンイレブンの
カフェラテがおすすめです。
2018年04月03日
タリーズ ベリーベリーロイヤルミルクティ
タリーズ イオンスタイル豊田店に行きました。
ベリーベリーロイヤルミルクティーを注文。

ショートサイズ 490円(税込)
まずは生クリームとベリー、
ミルクティ少量でスプーン一口…
うんおいしい(´u`* )♡
上に乗っていた生クリームとベリーの9割は
この食べ方で食べてしまいました(;´∀`)
残りはミルクティーと完全に混ぜ混ぜ。
どう味わうのが正解なのか分かりませんが
後悔はありません(`・ω・´)キリッ
公式HP
https://www.tullys.co.jp/
ベリーベリーロイヤルミルクティーを注文。

ショートサイズ 490円(税込)
まずは生クリームとベリー、
ミルクティ少量でスプーン一口…
うんおいしい(´u`* )♡
上に乗っていた生クリームとベリーの9割は
この食べ方で食べてしまいました(;´∀`)
残りはミルクティーと完全に混ぜ混ぜ。
どう味わうのが正解なのか分かりませんが
後悔はありません(`・ω・´)キリッ
公式HP
https://www.tullys.co.jp/